![]()
レシピの解説
初めに牛乳を使用して試作を行っていましたが、少し生地の風味が物足りない気がしたので、 牛乳をヨーグルトに変更しました。「ヨーグルトを使っている!」とわかるような酸味や風味は残り ませんが、生地の風味の良さにつながっています。 ヨーグルトは、ほとんどのスーパーで扱っている「ブルガリアヨーグルト(プレーン・無糖)」を使用。 「ビヒダス(無糖タイプ)」や「ダノンビオ(砂糖不使用)」などのヨーグルトをパン生地に使用した事が あるのですが、微妙な違いは出るものの、「ヨーグルトを変えたからうまくできない。」といった事 はありませんでした。 ただ、ヨーグルトは「菌」を使用した製品なので、ヨーグルトの種類によっては、同じようには使用 できない可能性があります。あらかじめご了承ください。 page top
【簡単なアレンジ みそアーモンド】
材料Aの「ヨーグルト35g」を、「ヨーグルト30g+ミソ10g」に置き換えます。材料Bの「塩2g」は、 1g減らします。材料Cの「ポップシュガー35g」を「ポップシュガー30g+ローストアーモンドダイス 15g」に置き換え ます。写真Dは焼き上がり。 page top
【簡単なアレンジ みそアーモンド+コーヒー】
材料Aの「ヨーグルト35g」を、「ヨーグルト30g+ミソ10g」に置き換えます。材料Bの「塩2g」は、 1g減らし、「インスタントコーヒー2g」を加えます。 材料Cの「ポップシュガー35g」を「ポップシュガー30g+ローストアーモンドダイス15g」に置き換 えます。写真Eは焼き上がり。
|
* 本HPで紹介している「パネクイック」のレシピの多くは、「早焼きレシピ」となっております。作成時間を
短縮するために、一般的なパン作りで行う工程を省いたり、逆に「通常にはない工程」を増やしている 場合があります。予めご了承ください。 |